高校・大学受験した生徒の声

令和6年度

英検 2級合格

高校1年生

私は初め、リーディングとライティングができませんでした。

 

まず、リーディングは単語の意味がほとんど理解できず、半分くらいしかあっていなかったです。ですが、アロックで2級の単語を2回やると、合格ラインにとどき、安心しました。ライティングは80字以上で何を書けば良いのか分からず、混乱していました。しかし、塾の先生に映像をすすめてもらい、それを見る事によって、ライティングも合格出来そうなレベルに上げることができました。

 

2級を勉強し始めた当初は、本当に受かるのか不安で仕方がなかったですが、アロックと映像のおかげで自信が持てました。1回で2級を受かることができて良かったです。


英検 準2級合格

高校1年生

私が準2級の問題で苦手だったのは長文読解とライティングでした。

 

長文読解では、余計な情報まで読んでしまう癖があり、時間を多く使っていましたが、映像で注意点や問題に関する部分だけを読み取る方法を知ることができ、長文に多く使っていた時間をライティングに使うことができました。

 

ライティングでも基本的な文の構成、使いやすい語や、話題を勉強でき、無事受かる事ができました。


令和5年度

豊田工業大学 合格

西春高校

英検準1級合格

僕は高校3年生の4月から、難関大学対策の数学、そして5月から東大対策の数学の映像をずっと見続けてきました。

 

ベテランの先生方が難関大学で頻出する問題を様々な解き方で解説してくれるので、考え方が広がり、2次試験対策のみならず、共通テストでも活用することができました。おかげで、共通テストの数2Bは80点を取ることができました。

 

また、11月からは、共通テスト対策の映像を合計10講座ほど見ました。特に自分が苦手だった国語と物理も、映像を見る前は5割すら取れないこともよくありましたが、基本的な内容から、共通テストでは重要とされる時間短縮できるテクニックなどを解説してくださったおかげで、共通テスト本番ではどっちも8割を超えることができました。

特に国語は本番では164点を取ることができ、後リーディング80点、リスニング96点も取れて、本当に映像のおかげだと実感しています。

 

受験生になって、第1志望合格のために少しでも点数を上げたいと思っている人にはとてもおすすめです。 

平成30年度

静岡文化芸術大学 推薦合格

鳴海高校

私が合格した静岡文化芸術大学の推薦試験の内容は「小論文」と「面接」であり、私は試験を受ける3ヶ月前はどちらも苦手でしたが、数寄屋塾でどちらの分野も鍛えたおかげで無事合格できたと思っています。

 

特に面接では試験直前になってもハッキリ、スラスラと答えることができなかったのですが、先生の指導のおかげで、何を面接官に伝えたいのか、自分をどうアピールしていくのかということをハッキリ自信を持って言えるようになり、合格に繋がりました。


英検準1級合格

西春高校3年生

私は高校2年生の時に英検準1級に合格しました。中学校3年生の時に2級に合格してから2年間準1級の勉強をしました。

 

高2の6月に初めて準1級に挑戦して落ちてしまいましたが、そのときに単語が全然覚えられてないと感じました。そしてもう一度受験するも、また落ちてしまいました。

 

次で準1級を受けるのは最後にしようと思い、必死で単語を覚えました。そして3回目でやっと合格することができました。諦めずに挑戦し続けてよかったです。


平成29年度

岐阜大学 工学部 推薦合格

愛知工業大学名電高等学校

私は高2の冬の時に塾に入りました。

私は現代文と化学を中心に、映像授業をとりました。映像授業は、問題の解説や授業だけでなく、勉強の方法や時間の使い方など入試に適した内容が学べます。

 

分からない問題は先生が詳しく教えてくださるので苦手な分野が減りました。数寄屋塾は集団でなく少人数なので先生が親身になって考えてくださり、集中して勉強できる環境が整っています。数寄屋塾なくして大学合格はなかったと思います。


平成28年度

平成28年度 南山大学 外国語学部

五条高校

私は高1のときに数寄屋塾に入りました。当時、私は学校の授業にほとんどついていけず、特に数学と物理が苦手でした。

 

しかし、数寄屋塾では、分からない問題を私が理解できるまで丁寧に教えてくださる先生や、説明がとてもわかりやすい映像授業があり、テストの点数が徐々に上がっていきました。

 

また、高3では模試で全然点数が取れていなかった現代文も映像で教えてもらった解き方をまねし、本番の試験では最高点数をとることができました。

私が志望校に合格できたのは、数寄屋塾のおかげです。


平成26年度

平成26年度 千葉大学合格(英検2級、TOEIC610点取得)

浄心中学〜西春高校

私が千葉大学に入って良かった事は、国際交流に積極的で、その機会がたくさん与えられていることです。

 

数寄屋塾で7年間、先生や仲間たちに、勉強はもちろん、それ以外にも大切なことを色々教えていただきました。

 

私がこの塾に入れたことは人生にとって大きなターニングポイントでした。本当に感謝の気持でいっぱいです。


英検2級合格

春日丘高校1年生 Y.Mさん

2級の問題集をやって、解答・解説を見るとわからない文法用語が多くて、辞書を使って勉強するのに限界を感じていました。


そんな時、先生にZ会の2級コースを薦めてもらいました。見ると、解き方のコツや文法のポイントがとてもわかりやすく解説されており、見終える頃には過去問が合格点数に近づいていて、映像コースの効果を実感しました。

平成24年度

大阪大学 外国語学部 合格 (平成24年4月進学)

私はこの度、大阪大学外国語学部に合格しました。

 

中学3年生の時に数寄屋塾に入り、英語・数学・社会を中心に先生にご指導していただき、レベルの高い高校に合格することができました。ですが、高校入学と同時に塾を辞めてしまい、難しい高校の勉強についていけなくなってしまいました。

 

再び数寄屋塾に入った私を先生は温かく迎えて下さり、その後の成績は上がり続け、高校2年生になってからはクラスの3位以内をキープできました。先生は私のスケジュールに塾の時間を合わせたり、テスト直前などは塾の日を増やしたりして下さりました。

 

今回大学に合格できたのも、先生が温かい言葉をかけて下さり、数寄屋塾という勉強の場を提供して下さったからだと思っています。長い間お世話になりました。本当にありがとうございました。

平成23年度

半年で立命館理工学部合格!(平成23年4月進学)

M.A君 愛知高校

僕は小学4年から高校3年までの9年間、この塾に通っていました。最初この塾に入塾しようとしたきっかけは、ただ友だちに誘われたからという単純な理由でした。そのため、入塾した当初は塾についていくのがやっとでした。


しかしそれに耐え、塾を続けていくにつれて、高得点を取ることへの快感、そしてそれをほめられる喜びを覚え、どんどん勉強することが楽しくなっていました。

 

その結果、小学生の時は成績がオール丸であったのに、中学生になってから推薦がもらえるまでに成長することができました。

 

ところが高校に入学してからは部活に入り、全く勉強しなくなり何度も塾をやめさせられそうになりました。それでも塾をやめずに部活を高校3年の夏までやり切ることができたものの、学校の成績は下から数えたほうが早いようなところまで下がってしまいました。

 

そして、そんな状態の僕を救ってくれたのが、塾に教えに来てくれる名大生の方々と新しく塾に取り入れたウイングネットでした。

 

正直たった半年勉強して立命館に入れたのはこの2つのおかげといっても過言ではないでしょう。本当に数寄屋塾の先生には感謝しています。

 


英検2級合格!!

熱田高校2年生 S.T.さん (現在順1級学習中!)

私は、2回目の受験で英検2級に合格することができました。1回目の受験の後に思ったことは「単語力が足りなかった」という事です。


2級の単語は準2級とは大きく違い、出てくる単語量が多く難しかったです。なので、2回目の受験までには私はアロックの2級単語を3回とZ会の必修編、それに足してセンター試験対応のリスニングテスト、2級テキストを2冊やりました。


1次試験の勉強はとても大変でしたが、たくさんの単語を覚え問題をやったので、1次試験に合格することができました。2次試験の対策も先生が丁寧に指導してくださり、あまり緊張せず受験することができ、2次も合格できました。

 

そして今、私は準1級の勉強をし、3年生の夏までに合格することを目指しています。なので、もっと、単語を覚えて力をつけたいと思っています。

 

平成22年度

愛知教育大学公募推薦合格!(平成22年4月進学)

英検準2級・漢検2級・数検準2級取得

高校3年生

私はこの度、愛知県教育大学に合格することができました。

 

私は勉強ができる方ではありませんでした。高校受験の際、塾へ入り、勉強の質を向上することができました。

 

自分のペースで勉強できるというのもありますが、先生の的確な指導力のおかげだと思います。

 

私は塾のすすめで三大検定を取得しています。これは高校受験の時も大学受験の推薦でも、その存在は大きいものでした。勉強ができる方ではなかった自分が、長年思い続けてきた大学に合格できて夢のようです。

 

これからは将来の夢に向かって前進していきたいと思います。最後に物を言うのは、今までの積み重ねであると感じました。人生に遅いなんてありません。受験は奇跡が起こるのです!!皆さんも頑張ってください!

 

----------

ご父兄の感想

 

経済的に娘の高校進学は公立しか選択がありませんでした。中学ではあまり成績が良くなく、数寄屋塾さんでは三大検定が取れるとありましたので中学3年からお世話になりました。

 

その後の公立高校入学も奇跡でしたが、大学へ進学したいという娘に私は国公立大学しか行かせてあげられないと答えました。娘は高校生活を努力し、部活の剣道と勉強を両立させて大学進学を実現させました。塾の質の高い指導のおかげだと思っています。

 

特別成績が良かったわけではなく、塾と娘の地道な努力の結果です。ありがとうございました。

 


英検2級合格!!

高校2年生

英検2級は本当に難しかったです。

 

2級と準2級の差は準2級と3級の差の100倍ぐらいあるのではないかなというくらいです。先生から「難しい、難しい」と聞いていたとはいえ、はじめは驚きました。


単語は1つもわからない、リスニングは速すぎて全く聞き取れない、そんな状態でした。でも、アロックを月12回に増やして、2級の出題範囲の単語1,500単語を3回繰り返したり、ワークを5冊ぐらい進めたりしていくうちに、少し単語がわかるようになりました。


それでもさすがに試験当日はドキドキでした。2次もすごく難しかったけど、ギリギリ受かることができました。私は受験が終わったらすぐに準1級の勉強を始めたいと思います。もっと難しいと思うけど、頑張りたいと思います。また、漢検も2級合格できたので、上の級を目指したいと思います。

 


英検2級合格!!

高校3年生

僕は、2度目の英検2級で合格することができました。その合格の要因の中に1度目の受験が大きかったと思います。

 

1度目の時は、問題集の問題を見て、これは難しく大変そうだと思いましたが、単語・文法の1つ1つを覚えていくうちに、これはできるかもしれないという考えに変わりました。そして、1度目の受験で筆記の部分はそこそこできました。しかし、問題はリスニングの部分でした。

 

僕は、ほとんど筆記の部分しか勉強していなかったので、リスニングはほとんど出来ませんでした。この経験を生かし、2度目の受験の時は、リスニングの問題を多く勉強し、1次を合格することができました。


リスニングは多く聞いて慣れていくのがいいと思いました。2次では、僕はすぐに日本語を英語にするのが苦手だったので、過去問やオリジナルの問題をできるだけ多く勉強し、多く出てくる単語など覚えたりして、受験しましたが、正直あまり出来ませんでしたが、何とか2次は1度で合格することができました。


2次では、身近な会話に出てくる語を英語でなんと言うのか調べるのが良いと思いました。なぜ今回の英検2級を合格できたかと考えてみると、単語や文法などの積み重ねが重要だと今回の受験で思いました。